イメージキャラクター 続編
- 株式会社BabeBeet
- 2023年6月8日
- 読了時間: 2分
みなさまごきげんよう!
前回のブログで、イメージキャラクターの発表をさせていただきました!!

ビートくんとベイブくん😆
これからしばらくの間、キャラクター完成までの裏話を少しお話していこうかなと!
今回は、キャラクター会議の1回目の様子を!
今後、会社のキャラクター制作を考えている方も、
その流れが分かるかも(笑)😂
ロゴマーク同様、OTTO & Ä(オットアンドエー)の滝澤さんに今回もデザインをお願いしました☺️
制作期間はなんと半年以上(笑)ロゴマークより長い😂
滝澤さんにデザインの依頼をしたのは
ロゴマークの完成時期と同じくらいなので、昨年11月おわりくらい🧐
まず始めの打合せでは
どんなキャラクターがいいのか(人間なのか、動物なのか、顔や全体の雰囲気など)
キャラクターはどんな役割を担うか(キャラクターの方向性など)等
BabeBeetにおけるキャラクターの”意義”みたいなものを、
滝澤さんとビートでねりねり😏🤨
滝澤さんによると、この作業が1番大事とのこと!
キャンベルも同席していましたが
滝澤さんが持ってきてくださった資料を見ればみるほど
「こういう感じもいいよね」とか
「あーそういう感じもありなのね!」とか
色々イメージを広げながら、なかったものを生み出すのって、なんか楽しかったです😂
ビートや私たちは資料を見ながら
あーでもないこーでもない、あれがいいこれがいいと言うだけだったので
もしかしたら滝澤さんは、すごく大変だったかも😅😂
(ビートけっこう、好き勝手言うし(笑)わりとイメージふわっとしてるし(笑))
その1回目の打合せ後に
滝澤さんよりデザインが到着!
ロゴマークの時にも思ったけど、
ビートの頭の中のイメージを具体化できる滝澤さんってすごいな😮って感じ!
そして、ここから、さらにビートのイメージがどんどん膨らみ
あーでもないこーでもないと、ねりねりしていきます🌀
そして、この時点ではビートくんの相棒は鳥🐤ちゃんだったんのです!
鳥🐤ちゃんに設定した理由ももちろんあるのですが、
そこからなぜパグ🐶になったのか、
その話はまた、続続編で!!😏
お楽しみ☆
今回は、キャラクター制作のスタートの様子をお届けしました!
それでは、バイミンゴ~🦩
≪株式会社BabeBeet 公式LINEアカウント≫
友達登録をして最新情報をチェック!
お問い合わせもこちらのLINEからどうぞ!
☆ナオミキャンベルInstagramアカウント☆
☆ビートInstagramアカウント☆
☆ナンシーInstagramアカウント☆
フォロー待ってるよ❣
コメント